









教育創造日記
2023年4月から6月までの教育創造日記です。
2023年1月〜3月 / 2023年4月〜6月 / 2023年7月〜9月 | 現在の日記
- 2023年6月30日(金)
- 強い雨が降っていますね。久留米市に洪水警報が出ています。気をつけてください。
- 『将来の進路』の頁の『進路実績』を更新しました。
- 2023年6月27日(火)
- 南瓜の苗がすごい勢いで育っています。

- 2023年6月23日(金)
- 女子学生オリエンテーションが開かれました。女性教職員の紹介や防犯講座が行われました。

- 2023年6月20日(火)
- 三年生が自然観察を行いました。
- 『行事』の中の『2023年度の記録』にも記事を載せています。
- 2023年6月18日(日)
- ミニオープンキャンパスが開催されました。
- 来月には本番のオープンキャンパスが開催されます。
- 2023年6月17日(土)
- 久工大の後援会総会が開催されました。総会の後には学生の保護者の皆様と教員との面談が行われ、教育に関して色々と意見が交換されました。
- 2023年6月12日(月)
- 先日蒔いたかぼちゃの種から芽が出ていました。

- 2023年6月9日(金)
- 百号館三階テラスで夕暮れコンサートが開催されました。吹奏楽団、ダンスサークル、重音楽部が出演しました。
楽しそうに踊っています。
- 2023年6月6日(火)
- 魚の解剖を行いました。

- 2023年6月2日(金)
- ハロウィン用のかぼちゃを育てることになり、種蒔きをしました。英語のリー先生と吹奏楽団の学生が畑を耕すところからやってくれました。

- 2023年5月29日(月)
- 一年生がビブリオバトルを行いました。ビブリオバトルは本を互いに紹介して、最も読みたくなった本を紹介した人が優勝となる書評会です。

- 2023年5月25日(木)
- 畑にさつまいもの苗を植え付けました。

- 2023年5月23日(火)
- ビオトープの小屋が取り壊されました。

- 2023年5月22日(月)
- 卒業研究のためのさつまいもを植えるので、少し早いですが玉葱を収穫しました。

- 2023年5月21日(日)
- ミニオープンキャンパスが開催されました。
- これは毎月一回行われている、高校生のみなさんに久工大を見学していただく企画です。学内を見学したり、各学科の学生から久工大の雰囲気を聞いたりすることができます。
- 2023年5月17日(水)
- インフルエンザが流行っているようですね。
- 久工大ではまだ目立つほどではありませんが、予防をしっかりしておきましょう。
- 2023年5月12日(金)
- 高良山では花茗荷が咲き始めています。クロセセリが蜜を吸いに来ていました。クロセセリの幼虫は花茗荷の葉を食べます。

- 2023年5月9日(火)
- 広報用の写真を撮影しているようです。

- 2023年5月8日(月)
- 連休が明け、大学が再開しました。
- 学内で献血が行われました。多くの学生が協力してくれました。
- 2023年5月4日(木)
- 久工大の近くで子狐が道に出てきていました。

- 2023年5月1日(月)
- 明日は平日ですが、久工大は休講です。そのまま連休に入り、講義の再開は五月八日です。
- 楽しい連休をお過ごしください。
- 2023年4月28日(金)
- 四年ぶりに新入生歓迎バレーボール大会が開かれました。
- 『行事』の中の『2023年度の記録』にも記事を載せています。
- 2023年4月27日(木)
- 変わった毛虫がいました。体にごみをつけています。天敵から見つからないための工夫のようです。

- 2023年4月25日(火)
- 今日は雨でした。なんだか急に寒くなりましたね。
- 今週を乗り切れば連休に入ります。がんばっていきましょう。
- 2023年4月21日(金)
- 前期が開講して二週間、学内が少し落ち着いてきました。
- 『行事』の中に『2023年度学年暦』を追加しました。
- 2023年4月18日(火)
- 生物学実験の時間に学内の木本植物を採集しています。

- 2023年4月17日(月)
- フレッシュマンセミナーの時間に一年生の自己紹介が行われました。今年はよく喋る人が多い印象です。

- 2023年4月14日(金)
- 学内の畑で育てている玉葱が順調に伸びています。

- 2023年4月11日(火)
- 前期の講義が始まりました。
- 学内には新入生の活気が満ち溢れています。
- 2023年4月6日(木)
- 入学式が行われました。教育創造工学科に二十九名の新入生が入学しました。
- 『行事』の中の『2023年度の記録』にも記事を載せています。
- 2023年4月3日(月)
- 新年度になりました。
- 今日は在学生の履修登録が行われています。
初めに戻る
2023年1月〜3月 / 2023年4月〜6月 / 2023年7月〜9月 | 現在の日記
サイト内
ページ一覧