1頁 / 2頁 / 3頁 / 4頁 / 5頁 / 学年暦 | 2015年度 / 2016年度 / 2017年度 | 行事トップに戻る
久工大のオープンキャンパスが開催されました。教育創造工学科では数学教育や理科教育に関する様々な展示を行いました。
数学を身近にする展示。左:折り紙で正多面体をはじめとする様々な立体を作ります。右:身近な問題で組み合わせを考えます。
液体窒素で作り出す低温の世界。花やバナナを冷やすとどうなるでしょうか。
喫茶店のようですが化学の実験中です。
来場者の皆さん、手伝ってくれた学生の皆さん、ありがとうございました。
久工大で開催している小学生対象の公開講座「こども科学教室 顕微鏡で遊ぼう」が開催されました。夏休み中とあって、多くの方が参加されました。
教育創造工学科の学生が助手として参加し、子供たちと一緒に色々な水中の微生物を観察しました。
今年度二度目のオープンキャンパスが開催されました。昨年よりもやや多くの方に来ていただきました。
電子黒板を様々に活用しています。
左:長いカラムで水出しコーヒーを抽出しています。
右:現在進行中の卒業研究を紹介。
夕立が近づいてくると、なぜか稲妻の撮影会が始まりました。
1頁 / 2頁 / 3頁 / 4頁 / 5頁 / 学年暦 | 2015年度 / 2016年度 / 2017年度