表題
ホーム特徴教員免許進路学生行事授業風景ものづくりビオトープ教員紹介

教育創造日記

2013年7月から9月までの教育創造日記です。

2013年4月〜6月 / 2013年7月〜9月 / 2013年10月〜12月 | 現在の日記

2013年9月30日(月)
来年度の大学案内用の写真の撮影が行われています。今日は理科コースの実験風景を撮影していました。
実験風景
2013年9月27日(金)
スカシバが花に来ていました。空中で静止して口吻を伸ばし蜜を吸っています。翅の動きが速くて目に見えません。
スカシバ
2013年9月24日(火)
今日から後期の講義が始まりました。
長い夏休みはもう終わりです。気持ちを切り替えて講義に臨んでほしいと思います。
2013年9月21日(土)
昨日、卒業生が久しぶりに久留米を訪れてくれました。元気に活躍している様子を知ることができると嬉しいですね。
M君銀行で習い覚えた紙幣の数え方を披露する卒業生M君
2013年9月20日(金)
新棟がだんだんとできていく過程を記録する頁『新棟建設の軌跡』を作成しました。新棟が完成するまでこれから一年ほど、工事の様子をじっくり観察して行きたいと思います。
2013年9月17日(火)
新棟建設予定地の整備が進み、学生食堂の横に生えていたメタセコイアが切り倒されてしまいました。仕方のないこととはいえ、残念です。
更地
2013年9月14日(土)
先週に引き続き、久留米・大分・宮崎・佐賀・長崎・鹿児島の各地で保護者懇談会が開かれました。お忙しい中を参加いただいた学生の保護者の皆様、有り難うございました。
2013年9月11日(水)
久工大の準硬式野球部が福岡県大学準硬式野球秋季リーグ戦の二部で優勝しました。春期のリーグ戦の優勝に続き二連覇達成です。春期は入れ替え戦で敗れ一部復帰はなりませんでしたが、今回は一部復帰を成し遂げてほしいですね。
将来の進路 』の中に『卒業生の言葉』の頁を追加しました。
2013年9月8日(日)
昨日と今日の二日に渡って久留米市理科教育センター主催のサイエンスフェアが久工大体育館で開催されました。小中学生の自由研究の展示や福岡県青少年科学館と本学教員によるサイエンスショーなどが行われました。会場は大にぎわいで千名以上の入場者があった模様です。
空気砲サイエンスショーで空気砲の実演
2013年9月7日(土)
保護者懇談会が開催されました。今日は那覇・松山・広島・熊本・下関の各地へ教員が出張し、学生の保護者の皆様と意見を交換しました。明日は福岡で、来週土曜日には久留米・大分・宮崎・佐賀・長崎・鹿児島の各地で開催される予定です。
2013年9月6日(金)
学生食堂の解体がどんどん進んでいます。左は昨日午後三時半撮影、右は今日午後三時半撮影。本格的な工事を始めて二日間でほとんど壊してしまいました。
解体工事 解体工事
2013年9月5日(木)
新棟建設に向けて、本格的な工事が始まっています。今、壊しているのは重音学部の部室。ここでライブも行っていました。
解体工事
2013年9月3日(火)
一年生が工学基礎セミナーで作成した学内の植生図です。一号館三階に掲示しています。学内には随分と色々な木が生えているんですね。
植生図
2013年8月28日(水)
夏休みの間、祐誠高校の二年生を対象に行っていた高大連携授業が、今日で最終回を迎えました。専門的な大学の講義を体験して、高校生の皆さんはどんな感想を持ったのでしょうか。難しかった?それとも面白かった?
暑い中を連日大学に通っていただきご苦労様でした。
2013年8月26日(月)
学生食堂の解体工事が始まりました。この跡地に九階建ての新棟が建つことになります。
食堂
2013年8月24日(土)
本年度三回目のオープンキャンパスが開催されました。今回は学生食堂を会場にして展示を行いました。生憎の天気でしたが、多くの方にお越し頂き有り難うございました。
行事 』の中の『2013年度の記録』にも記事を載せています。
2013年8月22日(木)
高校野球で準優勝した延岡学園高校では、教育創造工学科の卒業生の一人が教員兼野球部コーチをしています。今回の延岡学園の活躍には彼も一役買っているのでしょう。そう思うと嬉しいですね。
2013年8月19日(月)
教員採用試験の二次試験が各自治体でそろそろ行われます。一次試験を通過した教育創造工学科四年生や卒業生の皆さん、残りわずかな期間ですが悔いの残らないように受験勉強を頑張って下さい。
2013年8月14日(水)
久留米から電車で二十分ほどの柳川は水郷として知られています。掘割が縦横に張り巡らされており、小舟に乗って観光をすることもできます。水面から橋まで高さがないので、橋の下をくぐる時には要注意!
柳川
2013年8月10日(土)
本年度二回目のオープンキャンパスが開催されました。酷暑にも拘らず、多くの方に久工大まで足を運んでいただき、有り難うございました。
行事 』の中の『2013年度の記録』にも記事を載せています。
2013年8月6日(火)
三年生が車椅子を押す練習をしていました。乗っているのも学生です。実際に車椅子に乗ってみると、どんな押し方が安心できるかよくわかりますね。
車椅子
中学校の教員免許を取得するには介護等の体験をする必要があります。普通は三年生の秋に介護施設などにお邪魔して介護等の体験をさせてもらいます。
2013年8月4日(日)
水の祭典久留米まつりが行われています。今日は久工大の教職員がこの法被を着て午後に明治通で行われるパレードに参加する予定でしたが、雨のためにパレードは中止になってしまいました。幸いなことに雨は六時ごろには上がり、夜に予定されていたそろばん踊りは無事に行われました。
法被
2013年8月2日(金)
この三月で教育創造工学科を定年退職された青木先生へ名誉教授の称号が授与されることになり、昨日、名誉教授称号記授与式が行われました。おめでとうございます。
2013年8月1日(木)
西鉄久留米駅近くの一番街多目的ギャラリーにおいて、展示会「久留米工業大学の知識と技術の融合した工学の世界」が開催されています。各学科の研究成果などが展示されています。八月四日まで開かれていますので、ぜひ一度お越し下さい。
一番街ギャラリー 取材
昨日は読売新聞の記者が取材に見えていました。
2013年7月30日(火)
昨日で前期の講義が終了し、今日から試験が始まりました。
学生の皆さん、しっかり勉強して下さい。
2013年7月29日(月)
大学周辺に林が多いせいか、構内で様々な昆虫が発見されます。ここ数日でカブトムシやタマムシなどの大物が次々と見つかっていますが、今日持ち込まれたこのノコギリクワガタはとりわけ立派な個体でした。
ノコギリクワガタ
2013年7月27日(土)
久工大主催の公開講座「子供科学教室」が一斉に開催されました。七講座十教室が行われ、二百五十名の参加がありました。参加者の皆さん、手伝ってくれた学生の皆さん、有り難うございました。
子供科学教室
KBCの取材がありましたので、テレビのニュースで紹介されたかもしれません。
ビオトープ』の中の『子供科学教室 いきもの発見!』にも記事を載せています。
2013年7月22日(月)
昨日、九州全県で教員採用試験の一次試験が行われました。教育創造工学科の四年生の中にも受験した学生が多数います。なかなか手強かったという感想が多いようですが、実感と結果が一致するとは限りません。見事一次試験を通過することができた学生がいるのか、合格発表が気になりますね。
2013年7月20日(土)
今年度一回目のオープンキャンパスが開かれました。今回は来場者があまり多くありませんでしたが、八月十日(土)にも二回目のオープンキャンパスが行われますので、久工大に興味があるという方はぜひお越し下さい。
行事』の中の『2013年度の記録』にも記事を載せています。
2013年7月18日(木)
今日はミニピンポン大会の準決勝と決勝が行われました。準決勝に進出した教育創造工学科の二チームはそろって決勝へ進出、三年生のチームが優勝しました。
行事』の中の『2013年度の記録』にも記事を載せています。
2013年7月17日(水)
昨日に続いて学内スポーツコンペ・ミニピンポン大会が行われています。今日の二回戦では教育創造工学科から出場したチームのうち二組が勝利し、準決勝に進出しました。決勝は明日の昼休みに体育館で開催されます。みんなで応援に行きましょう。
2013年7月16日(火)
学内スポーツコンペ・ミニピンポン大会が始まりました。超小型ラケットを使った卓球で、五人一チームで戦います。
勝ち抜き表写真をクリックすると拡大します。
教育創造工学科からは上の写真のトーナメント表の4番・8番・16番の三チームが出場し、全チームが一回戦を勝ち抜きました。明日の二回戦が楽しみですね。
2013年7月10日(水)
烏帽子に挿した花がお洒落ですね。ところで、彼らは何故こんな格好をしているのでしょうか。久工大には不思議なことがたくさんあります。
束帯
2013年7月9日(火)
今年の第一回目のオープンキャンパスは七月二十日(土)に開催されます。久工大の中を見てみたい方はぜひご来場ください。
垂幕
授業風景』の頁にフレッシュマンセミナーの記事を追加しました。
2013年7月6日(土)
今日は土曜日ですが、補講が行われました。大雨が降ったりやんだりする悪天候の中、補講を受けに来た学生の皆さんご苦労様でした。
2013年7月3日(水)
久工大では毎年夏休みに子供科学教室を開催しており、今年は7月27日(土)に予定されています。ビオトープの生き物を捕らえて観察する「いきもの発見!」はその中の一つですが、今日はこれを手伝ってくれる学生と打ち合わせを行いました。彼らが講師役をしっかり務めてくれることを期待しています。

初めに戻る
2013年4月〜6月 / 2013年7月〜9月 / 2013年10月〜12月 | 現在の日記

サイト内
ページ一覧

久留米工業大学へのリンク